
おはようございます。
桜友貴(さくらゆき)です。
今日から、あるものを卒業しました。
それは・・・
これまでの私にとっての「極上の贅沢」

「朝、心ゆくまで寝ていること」
人それぞれのライフスタイルの中で、極上に幸せを感じることってありますよね?
わたしの場合は、誰にも邪魔されず、朝の時間を好きなだけ寝れること、これぞ贅沢でした。
実際に、生徒さんのレッスンがない日は、そんな状態。悠々自適に朝は好きなだけ寝ていました(‘◇’)ゞ
しかし、それを卒業し、
今日から朝早起きすることにしました( ゚Д゚)
ある程度のことは午前中に済ませ、
午前中に生徒さんのレッスンがない日は
14時までにはお仕事を終わらせる
という目標を掲げました。
理由は、ここ最近、「早起きメッセージ」をいくつか続けて耳にしたからです。
一つは、料理研究家の栗原はるみさんの番組を見て、朝の時間を素敵につかっていらっしゃるのをテレビで見たこと。もう一つは、近藤さよこさんから朝早く起きることの魅力を伺ったことでした♪
自分を早起きさせるコツ
なかなか朝早く起きる習慣が作れないと思ったので、次のことをやりました。
スマホを離れた場所に置き、大きめの音量に設定したアラームをとめるためにどうしてもベッドから起き上がらなければならないという状況をつくる。
おかげで、今朝は6時に起きれました(‘◇’)ゞ 初日は、二度寝の誘惑には負けませんでした(笑)
荒療治 haha
こんな私ですが、ピアノ演奏、ピアノ教室、進化したい女性のコンサルティング学校、ウェブデザインのお仕事をしております。どうぞよろしくおねがいします。
小郡市のピアノ教室
PUUQ(プーク)ピアノ教室
体験レッスン受付中!
毎月、新月と満月に「ピアノライフ」メルマガ配信中!

進化したい大人女性の学校
PUUQコンサルティング
